今年こそ焼けないぞ…!と意気込んだはずなのに、真夏になると猛烈な暑さに意欲を削がれてうっかり日焼け対策を怠ってしまうことも。紫外線が本格的に出始める今の季節から対策を心がけて習慣づけることで、透明感のある肌を守り抜きましょう。今からできる紫外線対策・ケアをチェック!
夏は美肌の大敵である紫外線も気になりますが、健康に害があるほどの暑さも対策しなければいけません。暑さが体に与える悪影響には、どんなことがあるでしょうか?
水分不足による体温上昇
発汗により体内から水分が出過ぎてしまうと、水分不足により体内の電解質バランスが崩れてしまいます。そうすると体温調節がうまく機能せず、体温がさらに上昇するという悪循環を引き起こします。
塩分不足による不調
発汗により失われるのは水分だけではなく、塩分やミネラルも共に流れていってしまいます。また、水だけをたくさん摂取しすぎることで体内の塩分やミネラルの濃度が低くなり、めまいや頭痛などの不調の原因となります。 PAはUVAを防ぐ指標として使われます。
暑さによる不快感
日本特有のじめじめとした暑さにより肌がベタついて嫌な気持ちになったり、メイクが崩れて気持ちが落ち込んだり、直接的な体の不調以外にも暑さや発汗による様々な不快感があります。
暑さから身を守ったり、少しでも快適に過ごしたりするために体の内側・外側からできることとは?3つのキーワードをピックアップ。
水分補給
なんといっても欠かせないのは水分補給。実は「喉が渇いた」と思った状態ではすでに脱水が始まっているので、思ったよりもこまめな水分補給が必要です。起床時・食事中・入浴前・就寝前を基本に、1時間半~2時間おきにコップ一杯程度の水分を接種するのが良いとされています。
塩分補給
汗と一緒に流れてしまっているのがナトリウム。ナトリウムには心臓や筋肉の機能を保つ役割があり、不足することでめまいや頭痛などの症状を引き起こす恐れがあります。汗がたくさん出る夏場には水分と一緒にナトリウムの補給が必須。ナトリウムは塩に多く含まれているため、塩タブレットや塩味の強い食品などを摂取しましょう。
外から“ひんやり”
体の外側からのケアも大切。首元や脇の下、頭皮などの体の表面をひんやりさせることで、うだるような暑さを凌ぎましょう。汗をかくことにより肌が乾燥状態になるので、スキンケア効果のあるひんやりアイテムもおすすめ。

Biople的おすすめ
暑さ対策アイテム
水分補給
-
外出時に
おすすめ
ぶどう、りんご、レモン、ゆずの果汁とミネラル豊富な海塩のみで作られた有機JAS認定のナチュラル派スポーツドリンク。砂糖不使用なのでカロリーを気にしている人にもおすすめ。さっぱりとしたゆず風味。
ヒカリ
オーガニックスポーツドリンクペット 280mL
-
中でも外でも
使える!
水に溶かすパウダータイプのハイドレーションドリンク。汗とともに失われる水分と電解質を効率的に補給しよう。美肌に欠かせないビタミンB群(ナイアシン、パントテン酸)も配合。すっきりとした甘さで暑い日でもごくごくと飲める。グレープフルーツ味もラインナップ。
グレープフルーツ味、4本入りはこちら >
ME/NU
HUMANEED ゆずレモン 20本入り
-
部屋の中で
おすすめ
オーガニック果汁を99%使用したフルーツアイスバー。液状になっていて、冷凍庫で凍らせればシャリシャリ食感のアイスに変身。お風呂上がりや夏のおやつタイムに!3種類のフレーバーがアソートで入っているので、気分に合わせて選べる。
他のフレーバーはこちら >
it’s fruit
オーガニック フルーツ ウォーターアイスバー (ブルー)
ひんやりボディケア
-
外出時に
おすすめ
顔・体どちらにも使えるひんやりシート。汗や皮脂などの余分な汚れをオフしながら、メントール*1の冷感とミントラベンダーの香りで一拭きでリフレッシュ。ビタミンC誘導体*2配合で美肌ケアもかなう。化粧直し前のべたつきオフや外出先での保湿ケアにもぴったり。
*1 清涼剤 *2 アスコルビルグルコシド(整肌)
Mitea ORGANIC
アクアセラムシート(北極美肌シート)
-
中でも外でも
使える!
ひんやりアイテムのキリッとする冷感が苦手な方でも使いやすい、程よいミント感のボディミスト。レモンモヒートのほのかに甘くすっきりとした香りが心地よい。汗ばんだ肌に馴染ませれば、ベタついた肌もさらり。
F ORGANICS
ナチュラルボディミスト クールL
-
中でも外でも
使える!
汗でベタついた肌にうるおいとひんやり感を与えてくれる、コンパクトサイズのミスト。オーガニックミント*1とメントール*2がほてった肌をクールダウンしてくれる。天然精油を配合したミントラベンダーの香りで気持ちもリフレッシュ。ビタミンC*3などの美容成分配合なのも嬉しい。
*1 セイヨウハッカ油(保湿) *2 清涼剤 *3 アスコルビルグルコシド(整肌)
Mitea ORGANIC
アクアボディミストクール(北極美肌ミスト)
ひんやりヘアケア
-
外出時に
おすすめ
頭皮や髪だけでなく体にも使えるドライシャンプ―。「肌温度マイナス5度*1」と言われるひんやり感で、毎年夏のロングセラーアイテム。無香料のタイプは香水をつける人にもおすすめ。持ち運びに便利な50mLのミニサイズもラインナップ。
*1 気化熱による
*1 30℃の室内で使用した場合
product
クールドライシャンプーff 115mL
-
部屋の中で
おすすめ
暑くてちょっぴり億劫になってしまう夏場のバスタイムの救世主! 泡パックして洗い流すことで、汚れを落としながら頭皮ケア、トリートメントまでできる3in1シャンプー。お風呂上がりまでひんやり感がしっかり持続する。ライムを基調にしたクールでウッディな香りで気持ちまで爽快に。
-
外出時に
おすすめ
頭皮からキリリとした心地良さをもたらしてくれるドライシャンプー。天然由来の皮脂汚れ吸着・消臭パウダー*1を配合し、根本からさらさらの髪へ。お風呂上がりのドライヤー時や寝起きの朝シャン代わり、外出先で頭皮のベタつきが気になった時などにおすすめ。
*1 オクテニルコハク酸デンプンAI、ヒドロキシアパタイト
O by F
スキャルプドライシャンプー クールショット
ひんやりコスメ
-
外出時に
おすすめ
メントール*1配合でひんやり感のあるクッションファンデ。自然なクリアベージュが毛穴・テカリをカバーしてくれる。夏のほてった肌を鎮めながら美肌に見せよう。持ち運びしやすい薄型のコンパクトが特徴。
*1 清涼剤
Celvoke
アイシーレタッチ クッション EX01
-
部屋の中で
おすすめ
“塗るあぶらとりがみ”で人気のメイクベースに、ひんやり感が嬉しいフレッシュミントの香りが仲間入り! 通常よりも吸着成分を多く配合しているため、サラっとした仕上がり感がアップ。肌のトーンを調整してくれるグリーンカラーなので、肌の赤みが気になる人にもおすすめ。
おすすめのひんやり
アイテムをもっと見る
Biople的おすすめ暑さ対策
アイテムをもっと見る
一部のAndroid端末で、「シェアボタン」機能が
ご利用いただけない場合がございます。