数量限定のお得なコフレはこちら【商品説明】
九州の自社農園で育てたニガヨモギやドクダミなど独自の和漢コンプレックスエキス*1に、話題の美容成分「クロレラ・レチノール*2」と「天然ヒト型セラミド*3」を配合した高保湿クリームです。
濃密なうるおいで包み込み、美肌の5大要素「ハリ・うるおい・艶やかさ・引き締め・キメ」にアプローチ。さらに乾燥小ジワを目立たなくする効果*4も確認しています。
深い安らぎに包まれるハーブと樹木の香り。
■商品特長
[POINT 1]
塗布後の肌への影響からレチノールを諦めていた方にもお使いいただける成分にこだわり、アムリターラではクロレラ由来の「クロレラ・レチノール*2」を配合。
リポソーム化しているので角質層のすみずみまで浸透します。
[POINT 2]
九州の自社農園で育てたニガヨモギをはじめ、ドクダミや柿の葉などの7種類の和ハーブをミックスした「和漢コンプレックスエキス*1」を配合。
乾燥によるくすみが気になる肌にうるおいを与えて、艶やかで健やかな肌に整えます。
[POINT 3]
遺伝子組み換えでない大豆由来の醤油粕から抽出した「天然ヒト型セラミド*3」を配合。ヒト型セラミドは肌と親和性が高く、保湿力にすぐれています。
[POINT 4]
ブランド最多となる25種類の美容成分を配合。濃密なうるおいとハリを与え、乾燥による小ジワを目立たなくします*4。
[POINT 5]
コクのあるリッチなテクスチャーで、肌になじみながらピーンとハリを実感。しっかりうるおいをホールドしますがベタつきません。朝も夜もお使いいただけます。
*1ニガヨモギエキス、ドクダミエキス、マグワ葉エキス、カキ葉エキス、ビワ葉エキス、クロモジ葉/枝水、クマイザサ葉エキス(保湿成分)*2クロレラエキス(保湿整肌成分) *3セラミドNP、セラミドAP(保湿成分)*4効能効果試験済
【こんな方におすすめ】
✓エイジングサイン*が目立つようになった
*年齢を重ね、潤い・ハリ・ツヤが不足した肌
✓乾燥小ジワが気になる
✓クリームをつけても乾燥やハリ不足を感じる
✓くすみ*やゴワつきが気になる
*乾燥による
【キー成分】
・クロレラ・レチノール*
次世代型バイオレチノール。スペイン・バレアレス諸島の最南端にある「フォルメンテラ島」で採取され、フォトバイオリアクター内で培養されたものを使用。
*クロレラエキス(保湿整肌成分)
・ニガヨモギエキス*
名前の通り強い苦みと独特な香りを持ち、リキュールなどに香りづけなどの目的で使われるハーブ。
*保湿成分
・桑の葉エキス*
カイコの餌としても使われる桑の木の葉から抽出。近年お茶としても活用されている。
*マグワ葉エキス(保湿成分)
・ドクダミエキス*
古くからお茶として親しまれてきたが、化粧品の原料としても重宝されている。肌荒れを防ぐ。
*保湿成分
・カキ葉エキス*
ポリフェノールの一種であるタンニンを含む。肌を引き締める効果が期待できる。
*保湿成分
・ビワ葉エキス*
実は生食に、葉はお茶として広く活用されてきた。フラボノイドを含む。
*保湿成分
・クロモジ葉/枝水*
日本固有種の香木。香り高い精油成分や、ポリフェノールの一種であるフラボノイドを含む。
*保湿成分
・クマイザサ葉エキス*
日本に広く自生分布するクマザサの葉から抽出。多糖類やポリフェノール、有機酸を含む。
*保湿成分
・ヤマザクラ花エキス*
日本の固有種で、島根に自生する山桜から抽出。アイヌ語で「カリンパニ」とも呼ばれる。
*保湿成分
・チャ葉エキス*
カテキンを含有。保湿効果が高く、肌を引き締める効果が期待できる。
*保湿成分
・イチョウ葉エキス*
最近では健康食品やサプリメントでも用いられている。フラボノイドを含有。
*保湿成分
・セイヨウサンザシ果実エキス*
バラ科の植物であるサンザシ(山査子)の果実から抽出。フラボノイドを含有。
*保湿成分
・ローマカミツレ花エキス*
ジャーマンカモミールのエキス。肌を清浄に保ち、潤いを与える。
*保湿成分
・ローズマリーエキス*
葉や花からエキスを抽出。精油やフラボノイド、タンニンを含む。肌を清浄に保ち、引き締める。
*保湿成分
・バオバブ種子油*
「生命の木」とも呼ばれるバオバブの種子を搾った油。オレイン酸やパルミチン酸を含有。肌をなめらかに整える。
*保湿成分
・マカデミア種子油*
・肌に嬉しいパルミトレイン酸を多く含む。水分の蒸発を防いで、乾燥から守る。角質層への浸透もすぐれている。
*保湿成分
・クロヨナ種子油*
亜熱帯地域に自生するマメ科の植物。乾燥ダメージから肌を保護する働きがある。
*保湿成分
・シアバター*
石油系溶剤を使用しないシアバターを使用。肌の乾燥を防ぎ、潤い・ハリを与える。
*シア脂(保湿成分)
・ホホバ種子油*
油と書くが、正確には油分ではなく植物性のWAXエステル。肌なじみがよく、保湿力も高い。
*保湿成分
・サジーオイル*
美容にも健康にも役立つとされているオイル。肌の潤いをサポートして、ハリやツヤをもたらす。
*ヒポファエラムノイデス果実油(保湿成分)
・天然ヒト型セラミド*
醤油粕から抽出した天然ヒト型セラミド。肌になじみやすいのが特長で、潤いやハリを与える。
*セラミドAP、セラミドNP(保湿成分)
・シロキクラゲ多糖類*
食用キノコの一種。高い水分保持能力をもち、しっとりとした潤いを与える。
*保湿成分
・ヒアルロン酸Na*
1gに約6,000倍の6Lの保水力をもち、肌に瑞々しい潤いを与える。アムリターラでは微生物発酵を利用して、代謝物として製造したものを使用。
*保湿成分
・白樺樹液*
北海道の北部、美深町周辺のエリアの白樺から採取。アミノ酸やミネラル、有機酸を含み、保湿成分として肌に働きかける。
*シラカンバ樹液(保湿成分)
・アロエベラ液汁*
アロエは古くから食べたり、塗ったりして活用されてきた。潤いを与えて、美肌をサポートする。
*保湿成分